新型コロナの情報錯綜に思う
ネイティブライフ・クリエーター協会の加藤敦子です。
新型コロナが猛威を奮っていますね😭
毎日テレビでもネットでも色々な情報が出ています。
これは、災害の時もそうなのですが、とにかく色々な情報が多く出ます。事実もあれば推測もある。良かれと思って不確かな情報を拡散してしまう場合もあれば、悪意の情報もまた…。
「わからない」という状況から、不安が不安を呼び、様々な情報が飛び交います。
今回のコロナも「新型」なので、まだわからない事が多いです。
こんな時は、確認が出来て、わかっている事実だけを採用していくようにした方がいいです。
信用できる情報元を決め、そこからの情報だけを採用する。
災害が起きた時にも、大切な考え方ですね。
0コメント