ネイティブライフ・アドバイザー 1期生を募集します!
ネイティライフクリエーター協会の資格認定講座です。
ネイティブライフ・アドバイザー基礎講座(理論編)を東京都内で開催します!
☆1期生 募集致します☆
【ネイティブライフ・アドバイザーとは】
「ネイティブライフ」の考え方を理解し、毎日の生活に取り入れ実践をし、周りの方へも発信していける方です。
【ネイティブライフとは】
・自然と調和する生き方を目指す
・古の教えを学び、生活の中に「豊さ」を取り入れ実践する
・「豊さ」を取り入れることで、防災にも備えることになる事を知る
・被災した時にも、いつもと変わらない暮らしが出来る知識とスキルを身につける
・その土地を知り、その土地で生きるという意味を学ぶ
理論編では、知識や知恵を学ぶ事が中心となります。
ちなみに、技術編ではスキルも学んで頂きますのでアウトドア活動になります。サバイバル・キャンプ・ブッシュクラフト…そういったスキルの中から、地球上で生きていく上で人間として取り戻したほうが良い感覚やスキルを学んで頂きます。
ご安心ください。理論編も技術編も加藤敦子でも出来るくらいの内容です。
「ご機嫌よう。加藤敦子です。」
基礎講座の理論編と技術編を習得して頂いた後は、アドバイザーとして、当協会の講座である「防災基礎講座」を開催して頂けるのと、企業向けの「防災基礎講座」の講師としてもご登録頂けます。
もちろん、まずはご自身の為に身につけて頂きたいと思います。
そして、ネイティブライフ・アドバイザーとなってご自身の大切な方へ、ご自身が学んだ事を伝えていける発信者になりませんか?自分を自分で守る為に。大切な方々ともそ、ういう知識を共有する為に。 ゆくゆくは、地域でのコミュニティーの中心人物として、ご自身が住む街で安心して暮らせる環境を作っていって頂けるといいな…と思っています。
地球が活動期に入っている今、人間にとっては「災害」となる状況が世界各国で起きています。周りがたとえ騒がしくても、自分の周りの世界は、周りに惑わされたり振り回されたりせず、ある意味淡々と日常生活を送れるよう、生き方そのものをすこーしだけ変えるきっかけになるかもしれません。
あぁ…思いを語り始めると長くなり過ぎてしまいますね。すみません。。。別記事で、何故防災が必要か…から改めて記事として書きたいと思います。
【講座内容】
【目的】
・「ネイティブライフ」の基本的な考え方を学ぶ
・サバイバルの基本的な考え方と知識を学ぶ
・その土地を知るとはどういう事なのかを学ぶ
・日常生活を少し変えるだけで防災に繋がる事を学ぶ
【開催日時】
2020年4月18日(土)・19日(日)
10:00〜17:00
【受講料】
42,000円(消費税込み)
【登録料】
3,000円
【お申し込み】
申し込みフォーム
0コメント