魔法のミックス薬味

こんにちは、スタッフHです。


話題になったので、ご存じの方もいるかと思いますが・・・


「魔法のミックス薬味」


大葉・みょうが・しょうが・ねぎ・スプラウトをミックスした薬味です。

(我が家はスプラウトのかわりにカイワレ大根を使用しています)


5種類の薬味を混ぜ合わせていることから五味薬味とも呼ばれているそうです。


作り方は簡単!


①材料をそれぞれの切り方で下ごしらえする。

 大葉は千切り、ねぎとみょうがは小口切り、しょうがは

 1cmくいらの長さで千切り、スプラウト野菜は1/2の長さにカット


②ボウルに氷水を入れ、材料をすべていれて5分さらす。


➂氷水にさらした材料をざるに上げて水気を切れば完成!

 水気が完全に切れるよう、キッチンペーパーを敷いた

 保存容器に入れておくとベストです。


この魔法のミックス薬味・・・本当に何にでもあうのです!

カリカリに焼いた豚肉にこのミックス薬味とポン酢をかけて

食べるのもおすすめです!

お昼には市販のチャーハンのもとで作ったチャーハンにかけて

食べると薬味が効いてまたおいしいのでおすすめです!


ほかにも冷奴や厚揚げ・・・などなど和洋中どんな料理とも相性抜群で、

野菜がたっぷりとれて、ダイエット効果も期待できる成分が

含まれているといいことづくし・・・

冷蔵保存で3~5日保存が可能なので、ストックしておくと本当に便利です。

ぜひ作ってみてください。


使いかけなので、汚くて申し訳ございません・・・



Native Life

自分らしく、安心で安定した暮らしを自らクリエイトできるようになろう。 古の生き方に学び、新しいものを取り入れて、 現代だからできる、自分だけのための生き方。それが「自分ネイティブ」。 そんなネイティブライフを応援するサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000